岡山市で糖尿病、肝臓病、禁煙外来、デイケア、デイサービスの事なら佐藤医院へ




 

 

>
教育活動

 教育活動

当院では研修医・医学生・看護学生・薬学生の研修・実習を中心とした教育活動に力を入れています。それは、予防医療から在宅看取りまでの家庭医療・プライマリケア医療の精神をこれからの医療を担う方達に深く理解して頂き、社会貢献して頂くためです。

 

1.実習、研修内容・特徴

診療所医療・在宅医療・ターミナルケア・介護福祉・リハビリ・診診連携・病診連携・多職種連携などを通して、地域医療の実際を学んでいただきます。

①外来診療実習・研修では第2診察室を使ってゆっくりと患者さんに医療面接をしていただき、電子カルテの入力を

   行っていただきます

②禁煙支援外来の見学

③往診・訪問診療への同行を通じて「家庭医」の実際を学んで頂きます

④デイケアでのPT・STによるリハビリ見学では様々な障害を抱えながらも、在宅生活継続のために、どのような

   リハビリを行っているのかを見学して頂きます

⑤病院への開放病床訪問への同行、近隣内科医同士での診診連携の体験

⑥夜間の様々な勉強会への参加

 

 

2.実習・研修を実施するにあたり工夫しているこ事

学生・研修医の受け入れのために、外来を改装し第2診察室を増設。電子カルテのパソコン等も第1診察室と同じ環境にして、エコー、診察風景を録画できるDVD装置も用意している。他の外来患者さんの待ち時間を気にすることなく、第2診察室でゆったりした医療面接やエコー、禁煙治療などを体験して頂くことが可能。

 

 

3.施設での指導体制・研修内容の特徴

家庭医をめざす学生・研修医のみならず、専門医になることを希望する学生・研修医にとってこそ診療所医師が何を考えて、どのようなことを目標に、どんな医療をおこなっているのか、入院する前と病院から退院した後の患者さんの生活がどのようになっているかを知り、看取りまでの医療を体験して頂くことが重要と考えています。

 

 

4.指導医から学生・研修医へのメッセージ

患者さんが病気にかかりにくくするための予防活動を中心とした外来診療から、重篤な病気で病院で手術などの治療後のリハビリや在宅医療、ターミナルケア、在宅看取りまでの一連の流れをサポートし、人生に寄り添う仕事を行う私たち家庭医の仕事は、十分に体験する価値の高いものです。一人でも多くの学生・研修医のみなさんが来られるのをお待ちしています。

 

 

5.実習生からの感想

岡山大学医学部6年生からの感想文

岡山大学看護学生からの感想文

岡山大学薬学生からの感想文